おでかけレポート

TOPクルマ旅とバイクの部屋おでかけレポートTOP>おでかけレポート


2012GWは九州・山陰へ nyapota、全県制覇!<2012年4月>

次男nyamotaが生まれたので、1週間単位の長旅は約1年半ぶり。 せいぜい3,4日のお出掛けばかりだったので、ずっとブログのみの記録が続いており、このレポも久しぶり。(苦笑)

久しぶりの長旅は、東北応援ツアーも考えたのだけど、ちょうど3月にゆず姉ちゃんが10歳の誕生日を迎えたので、元気なうちに一度は里帰りを、と九州行きに決定。 アプローチ距離の長さや、京阪神の渋滞多発箇所通過で敬遠していたけど、覚悟を決めた!



眩しくないのに、全体がとても明るい!
新東名のトンネル照明


いよいよ、九州上陸!
中国道 壇ノ浦PA


別府温泉 地獄めぐり(山地獄)


「なんか出てるじぇ!」
別府温泉 地獄めぐり(かまど地獄)


霧島神宮


「この小さいのは、誰ですか?」
ゆずさん、10年目の里帰り


約40分の船旅に出発!
熊本 長洲港


「島原が近づいてきたよ!」
有明フェリー


「あれが平成新山でございます。」
道の駅 みずなし本陣ふかえ


「ブラックモンブラン」と「ミルクック」


「銀山っていうのはね・・・」
石見銀山 世界遺産センター


鳥取で、nyapota 全47都道府県制覇!


「あれがみんな砂のお山なんだよ」「?」
鳥取砂丘 ・・・の入口(笑)


お馬のナナちゃんは、がんばった!
鳥取砂丘


源義経 元服の池
滋賀県 竜王町 鏡宿


北条仲時ゆかりの蓮華寺
滋賀県 米原市

1日目

今回は日程に余裕が無いので、金曜日の帰宅後、夕食とお風呂を済ませて出発。 いつもなら中央道でのんびりだけど、先が長いので東名で。 話題の新東名を経由してみたけど、人気のSA/pAには目もくれず、すべて通過。 でも、前方を照らす、新しいトンネルの照明は見やすくていい! 覚悟を決めていたせいか、案外疲れずに走れ、最初の休憩は、伊勢湾岸道の刈谷HOに。

新名神を抜け、予定通り京都から吹田、宝塚の渋滞名所を夜中のうちに越えられた。 山陽道に入って、もう安心。 しかし、寝ようとしたらSA/PAがどこも満車。 加古川の権現湖PAで、やっと空枠を見つけた。

2日目

3時間の仮眠で出発準備。 スマホで渋滞情報を見ると、案の定、宝塚から京都付近まで真っ赤。

今日は、ひたすら移動の日。 昨夜と違い、チビ2人が起きているので、何時間も走りっぱなしという訳にもいかないだろう。 目標は、「明るいうちに九州上陸」。 昨日に続き、約500kmの走行予定。

天気は良く、適度にチビの気分転換、ゆずのお散歩を入れつつ、山陽道を西へ。 3時のおやつには、壇ノ浦に到着。 いよいよ、やどかり3号では初の関門海峡越え!

小倉東ICでR10に降り、近くの温泉で約1,000km移動の疲れを流す。 豊前市まで南下し、道の駅で予定終了。 明日の実質の初日に備える。

3日目

出発前の計画では、いつものように、可能な限り下道ドライブのつもりだったけど、本日のルート検討会議の結果、この旅では高速が使える所は使い、観光時間も捻出することにコンセプト変更。 チビたちも、1日中車窓見物じゃかわいそうだし。

今日のポイントは、大分 別府温泉の地獄めぐり。 駐車場にも何とか停められ、共通券を買って周る。 nyapotaは、はしゃぎ回り、nyamotaもポコポコ沸き立つ泡になぜか大興奮。(笑)

大分では「とり天」を食べてみたかったのだけど、手近なお店になく、これも名物という「だんご汁」で昼食。 その後は、大分道からR10で宮崎入り。 日向の道の駅で終了。 温泉に浸かり「チキン南蛮」の夕食で満足。

4日目

昨晩から降り出した雨が本降りに。 「観光」する天気ではなく、それならばと都城付近の温泉の家族風呂を予約。 クルマ旅中のお風呂、nyamotaと一緒のnyamoは、なかなかのんびり浸かるという訳にいかないので。 通常の家族3人分の料金くらいで1時間貸し切ることができ、お湯もヌルヌル系の良いお風呂だった。

昼食を済ませ空を見上げると、雨が小降り。 地図を見ると案外近い、霧島神宮へ参拝していくことに。 本当に霧に煙る神宮は、良い雰囲気。 鳥居の手前で一礼する、参道の中央は神様の通り道なので歩かない、など、礼儀をnyapotaに説明しながらのんびり参拝。 由緒正しい神社の神域に入ると、背筋がシャンとするのが分かる。 年なのかもしれないけど、変なところは、しっかり日本人な自分。(苦笑)

その後は、宮崎道から九州道に乗り継ぎ、人吉へ。 いよいよ、ゆず姉ちゃんの里帰り。 ブリーダーさんに連絡すると、快く迎えて頂けた。 ゆずは生後3ヶ月で飛行機に乗って我が家にやってきたので、この町のことは覚えていないだろうけど、ブリーダーさんにはよく甘えて、何だか感動。 本当は、父犬や母犬が元気なうちに来てあげれば良かったのだけど・・・。

失礼して、隣の錦町の道の駅へ移動し、予定終了。 大きな公園になっており、空もまだ明るいので、nyapotaは走り回って遊ぶ。

5日目

人吉ICから九州道に乗り、北上する。 目指すは、熊本北部の長洲港FT。 島原半島に渡るため。 乗船開始10分前の良いタイミングで到着し、約40分の船旅。 R251を深江の道の駅まで南下、雲仙普賢岳の平成新山がよく見える。 昼食はちゃんぽんを食べたかったのに、猫舌nyapotaに拒否されて他のお店に。(苦笑)

食後、nyamo & nyapota は、火山学習の映画を見る。 その後、大火砕流の日から、そのままの状態で保存されている被災家屋をみんなで見学。

このあたりから、nyaponの耳の状態が最悪に。 しばらく前から副鼻腔炎っぽい症状が出ていたのだけど(他の家族3人は既に治療中・苦笑)、どうやら中耳炎になってしまったらしく、定常的に痛みまで出てきた。

ちょっと耐えられなくなってきたので、nyamoにスマホで付近の耳鼻科を検索してもらい、佐賀で高速を降りる。 先生に「かなり酷い」と言われ、鼓膜を切開。 炎症が酷いため麻酔が効かず、痛かったぁ。(泣)

何とか一息つけたので、近くの温泉へ。 その後、最後の課題となっていたものをコンビニで買って食す。 九州出身の後輩に「九州で食べるべきものは?」と問うと返ってきた、アイスの「ブラックモンブラン」と「ミルクック」。 別に珍しい味ではないけど、九州の子供の定番とのこと。 「もう1本あたり」が出てご機嫌に。 味もフツーに美味しかった。(笑)

高速に乗って本州に戻り、下関市内のPAで予定終了。 nyamoは、今日の佐賀でひと足早く全都道府県制覇。 佐賀は以前に高速道路で通過した事があったけど、さすがにそれでは。 まあ、今回もメインが耳鼻科というのはイマイチだけど、温泉も良かったので。(笑)

6日目

給油を済ませ、PAを出発。 山陽道ではなく、久しぶりの中国道を東へ。 やはり、沿線の風景は、こちらの方が良い。 浜田道へ乗り継ぎ、一旦北へ向かい、江津から日本海岸へ出て、R9を東へ。

山陰への寄り道のため、九州内の日程がタイトになってしまったけど、苦痛でしかない復路の高速道路走行を極力減らすため、周遊ルートで「できるだけギリギリまで往路」とする常套手段。

島根では、 世界遺産となった石見銀山へ立ち寄って行くことに。 しかし、雨模様の中、チビ2人を連れてバスに乗り換え、さらに徒歩50分で銀山跡に向かうというのは断念。 一般車の駐車場となっている、世界遺産センターの資料展示で満足する。 ちょっと、これで「石見銀山に行きました」とは、人に言えないけど。(苦笑)

その後は、早めの温泉に浸かり、さらに東へ。 山陰というと、海岸線に沿ったR9しかないという20年前のイメージしかなかったけど、山陰道やバイパスが結構できていて、案外短時間でどんどん進める。 米子で鳥取県に入り、nyapotaも5歳にして全47都道府県制覇! 生後7ヶ月のクルマ旅デビュー以来、4年と10ヶ月で達成。 さすが、クルマ旅家族の長男である。(笑)

この日は、結局鳥取市内の道の駅まで。 途中、解釈の違いで「発祥の地」やら「第1号」がいっぱいある道の駅の中で、最有力候補と言える大栄にも立ち寄り。 朝から、500km近く走ってしまった。

7日目

この道の駅までがんばった理由は、鳥取砂丘へのアクセスが良いから。 連休中の砂丘は大混雑と聞いていた。 実際、朝から行ってみると、結構な雨なのに既に駐車場は8割方埋まっている。

歩いて砂丘に向かうが、帰ってくる人の足元を見ると、我々のトレッキングシューズごときでは、全く戦力にならないことを思い知らされる。 みんな長靴かサンダル履きで、足をジャバジャバ水洗いしている。(苦笑)

入口に立つことだけであきらめ、nyapotaの見つけた馬車に乗る。 途中でスタックして一度全員で降りたり楽しかったけど、クルマに戻るとパンツまで水浸し。 体も冷えて、FFヒーターが大活躍だった。

その後は、鳥取道から中国道へ抜け、兵庫 宝塚にあるnyaponの実家へ立ち寄り。 いつものごとく、滞在2時間の弾丸帰省。 1歳間近でnyamotaをやっとお披露目。 2時間の調整のおかげで渋滞の解消した、名神 京都付近を順調に抜け、滋賀まで。 竜王町の道の駅で予定終了。 まだまだ「往路」は続く。

8日目

今日は、歴女nyamoの希望で史跡めぐり。 そもそも泊まった道の駅は、源義経 元服の地。(但し諸説あり。) ゆずのお散歩を兼ねて、牛若丸が前髪を落飾して元服したという池を見に行った後、源氏再興と武運長久を祈願したという神社にも参拝。

道の駅を出発、R8を東に向かい、米原を目指す。 nyamoが若い頃からずっと行きたかったという、北条仲時ゆかりの蓮華寺へ。 仲時以下432人が自刃したという本堂前庭を抜け、裏山のお墓にも。

その後は、R21で各務原まで行き、東海北陸道へ。 東海環状道から中央道に乗り継ぎ、ひたすら東へ戻り、山梨の双葉SAまで。 この先、小仏TNを先頭に25kmの渋滞だそうな。 もちろん、それを見越して、本日ここまで。 明日も、朝から渋滞予測が出ているのは気になるけど、朝の上り線は、そこまでひどくは無かろう。

9日目

SAを8時過ぎに出発。 読みどおり、大月の合流も上野原の車線減少も順調。 小仏TN渋滞も、まだ発生していない。 給油も済ませて10時過ぎには帰宅できた。

今回の旅で、nyamo & nyapota は、全都道府県に足跡を残したことになるが、nyaponは、実は沖縄に行った事がない。(苦笑) 学生時代に「あと1つ」になって以来、20年以上そのまま。 ちなみにnyamotaは、満1歳直前の現時点で、24都府県訪問済みで、ちょうど半分。

nyaponが沖縄に行きそびれた理由は単純。 当時の沖縄は、唯一鉄道の無い県だったから。 モノレールもできたことだし、1度遊びに行ってみるかな・・・。(笑)

【 8泊9日 / 3,161km 】

ページトップへ

おでかけレポート TOP へ戻る


Copyright (C) 2001-2024 nyapon.com All rights reserved.