きしゃみに日記

TOP鉄道趣味の部屋きしゃみに日記TOP>きしゃみに日記


2025年

2025/01 山手線 田端−駒込 

トレインビュースポットめぐりの途中、「電車の見えるカフェ ノースライト」さんへ。
新幹線・在来線・車両基地を眺めつつ、お茶休憩。 nyamota氏「ここ最高じゃん♪」(笑)


2025/01 東北新幹線 上野−大宮 

年末年始の休暇、「トレインビューの部屋が取れたので、泊まりに行こう!」。
目の前をJR東日本の全新幹線が通過する部屋。 nyamota氏「ここ最高じゃん♪」(笑)



2024年

2024/12 山陽新幹線 岡山駅 

引退の見えてきた500系と700系レールスターに乗るため、新大阪−岡山を往復。
nyamo & nyamota「やっぱりこのカタチはカッコいいなぁ。」


2024/05 新潟市 新津鉄道資料館 

nyamota氏が大好きだった、2階建て新幹線E4系。 その唯一の保存車両と再会。
「でかっ!」(笑) 車両限界いっぱいの大きさは、地面から見上げると巨大。


2024/03 愛知高速交通「リニモ」 車内 

ジプリパークのある、愛・地球博記念公園 モリコロパークの脇を走る「リニモ」。
nyapon & nyamoは愛知万博以来19年ぶり、nyamotaは初めての乗車。


2024/01 東海道線 鴨宮駅 

東海道新幹線開業前の試験線「鴨宮モデル線区」。 ここは新幹線発祥の地。
世界に冠たる「夢の超特急」の歴史は、ここから始まった。


2024/01 阪急電鉄 中津駅 

「ホームが異常な狭さ」ということで時々話題になる、阪急電車の中津駅。
学生時代は日常風景だったけど、あらためて見ると確かに「異常」だな。(苦笑) ⇒ 動画


2024/01 高松琴平電気鉄道 車内 

サンライズで到着した高松では、観光予定は無いものの好物のうどん屋さんめぐり。
その電車、お前の好きな元京急線の車両って気付いたか?


2024/01 サンライズ瀬戸 車内 

「夜行列車」「寝台特急」の類に乗ったことがなかった、nyamota氏。
「興味ないくせに兄貴だけ」と悔しがっていたけど、ついに念願の初乗車! ⇒ 動画


2024/01 北陸新幹線 軽井沢駅 

昨年に続いて、年初のショッピング旅で軽井沢駅前のショッピングモールへ。
まだ駐車場の空いている時間に到着して、開店まではお約束の新幹線見物♪


ページトップへ

鉄道趣味の部屋 へ戻る   きしゃみに日記 TOP へ戻る


Copyright (C) 2001-2025 nyapon.com All rights reserved.