Ver.3.0.0 ETC車載器 装着
バイクこそ、ノンストップの恩恵が大きいETC。
でも、高速道路を使う頻度を考えると・・・、なんて思っていました。
そんな時、数年ぶりに、二輪車ETC車載器の購入助成を実施というニュース。
NEXCOの助成、車載器メーカーのキャッシュバック、ショップのポイント還元を合わせると、工賃、セットアップ込みで実質1万円を切る計算。
それくらいの取付けコストなら、納得かなと。
計算外の取付けステーが意外に高価で、後から驚きましたが。(苦笑)
|
|
Ver.3.0.1 マップバッグ 装着 (使用時のみ)
バイク用のナビとして、iPhoneと無料マップアプリを使ってましたが、画面が小さく瞬間的に視認しづらい、圏外では使えないという問題も。
そんな時、オフラインマップのアプリがキャンペーンで格安に!
これをnexus7にインストールすれば、どちらも解決♪
収納は、ツーリングマップル用のマップバッグが、ジャストサイズ。
グラトラのタンクは、バッグ類の装着に向かない形状ですが、最近のは吸盤式でも良い作りで、しっかりと固定できました。
|
|
Ver.3.1.0 ドライブスプロケット 交換
「お散歩ツアラー」としては、トコトコのんびり走るために、もう少しギヤ比を加速性から巡航性に振りたいと思い、スプロケットを交換しました。
ノーマルが、フロント15T、リア41Tで最終減速比2.733のところ、フロントを16Tにして2.563に。
今までは、少し速い流れに乗ろうと思うと、ひたすら5速までシフトアップ、という感じでしたが、各段で少しずつ余裕を持って引っ張れるようになり、ずいぶん乗り易くなりました。
|
|
Ver.3.2.0 ナックルバイザー 装着
真冬の手指の冷たさ軽減のため、ミラーと共締めする汎用タイプのアクリル製のナックルバイザーを取り付けてみました。
ハンドルカバーは効果的なのでしょうが、ビジュアル的に少々抵抗があったのと(苦笑)、ウインドスクリーンが予想以上に効果的だったので。
確かに、指に感じる風が減りました。
ハンドルカバーと違って保温や断熱する訳ではないので、「暖かく」はななりませんが、走行風による冷却が減ってグローブの効果が上がった感覚です。
|
|
Ver.3.3.0 スマートフォンホルダー 装着
ちょっとしたお出かけでは、バイクを離れる時にタブレットの入ったマップバッグの脱着も面倒。
ヘタな専用ナビよりデカい iPhone6 Plus を活用しない手はないと思いましたが、大きすぎてハンドルポーチに入らないので(苦笑)、スマホホルダーを取り付けました。
安価な割には固定もしっかりしているし、落下防止ストラップも付属。
防水ファスナー式なので、土砂降りの中を走り続けるのは厳しいかもしれませんが、突然の雨対策としては充分です。
|
|
Ver.3.4.0 リアケース 更新
3月にShモードを導入した際、それまで使っていた29Lのものを譲りました。
グラトラには、退役したCB125のものを引き継ぎましたが、見栄えと使い勝手がどうもしっくりきませんでした。
そこで、Shモードと同じSHAD製に更新。
お手頃価格ながら、バイクメーカーにOEM供給しているだけあって質感も高く、2年使って樹脂の劣化もなかったので。
今度は、ワンサイズ大きい33L。
4L増量で、お散歩ツーでのお土産も、一品増量できそうです。(笑)
|
|