過去ログ
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
洗車
abekiyo
- 2020/05/16(Sat) 19:01
No.2262
気持ちが揺らいでいますね。
でもよくわかります、その気持ち。
洗った後で雨に降られると本当にガッカリしますよね。
妻のノートは私が洗車しているのですが、洗った直後、雨が降っていても平気で出かけられたりすると、イラっとします(笑)。
田舎は汚れやすくて・・・
nyapon
- 2020/05/17(Sun) 19:14
No.2264
abekiyoさん、こんばんは。
同じ雨の日でも、都心部を走っている時と我が家の周りのような
田舎道を走っている時では、汚れ方が違うんですよね。(苦笑)
ちょうどこの1か月は、色々なものが飛散する季節だったので、
停めているだけで酷い汚れ方になってしまいました・・・。
図面
abekiyo
- 2020/05/09(Sat) 09:03
No.2260
キャドで設計とは、なんだか本格的になってきましたね。
自分でパーツを作り出すなんて、自分には全く想像できない世界。
手をかけた分だけ、また愛着が増すのではないでしょうか。
のんびりバイクいじりを楽しんでください。
ブラッシュアップします!
nyapon
- 2020/05/09(Sat) 19:00
No.2261
abekiyoさん、こんばんは。
準備からじっくり楽しみながら作ろうと思っていたのですが、
肝心な製作工程に入る前に行き詰ってしまいました。
「心おきなくツーリングへ」まではもう少し掛かりそうですし、
のんびりとプランを煮詰めようと思います♪
センタースタンドストッパー
CoupeCamper
- 2020/05/06(Wed) 21:58
No.2258
おお、やはり本格的ですね〜 CADの映像、そして、溶接の逃げなどの専門用語。
やはり凄いなあ!
仰せののとおり、部品探しに出歩いていたら、本末転倒ですので、まあのんびりといきましょう!
在宅が解除されたら・・・
nyapon
- 2020/05/08(Fri) 18:16
No.2259
CoupeCamperさん、こんばんは。
「時間はたっぷり」なんて楽しんでいたら、行き詰まりました・・・。
これくらいの端材だったら、職場にはDIY好きなメンバーも多いので、
出社できれば、缶コーヒー1本くらいで簡単に出てくるのですが。(笑)
滝見
CoupeCamper
- 2020/05/04(Mon) 17:58
No.2254
いい雰囲気ですね。長期出張の最後のタイミングで訪れた県立愛川公園の中にあった博物館で修験道の歴史を知りました。きっと、この滝でも、白装束の修験者が、滝に打たれていたんでしょうね。
身近なところにこんな自然があると、ほっとしますね。良いところの再発見なんて意味合いもあるかも。
まさに再発見です!
nyapon
- 2020/05/05(Tue) 17:39
No.2257
クーペさんがバスで通られた川沿いのバイパスから、
林道を少し登って行ったところの滝に寄り道してきました。
良く知っている場所でもあらためて歩いてみると、
知らなかった道祖神を発見したり、なかなか楽しいですね!
スリップオンマフラー
CoupeCamper
- 2020/05/04(Mon) 17:53
No.2253
バイクに乗れない日々が続きますね〜 マフラーのドレスアップは、こんなGWにぴったりのイベントかもしれませんね。加工が自宅のものでできたら良いですね。その後の走りの変化、楽しみに待っております。
点検にも出さないといけないのですが
nyapon
- 2020/05/05(Tue) 17:34
No.2256
CoupeCamperさん、こんばんは。
ちょうど良い、メンテ&バイクいじり週間になっています。
ただ部品製作の方は、構想までは概ねまとまったのですが、
材料を探してこないとダメな感じです・・・。(苦笑)
スリップオンマフラー
abekiyo
- 2020/05/04(Mon) 09:56
No.2252
これは楽しみですね。
取り付けに加工が必要とのことですが、装着後の「音」と「走り」がどのように変わるのか。
レポを楽しみにしています。
楽しみです♪
nyapon
- 2020/05/05(Tue) 17:28
No.2255
abekiyoさん、こんばんは。
今どきの車検対応品でフルエキでもありませんので、
走りの方は体感できる程のものなのか興味がありますね。
逆に、低回転でのトルクがスカスカという不安も。(苦笑)
音の方は、大きくならずに低音アップを期待しています♪
お散歩
すみれっこラブ
- 2020/04/30(Thu) 22:53
No.2250
こんばんは。
在宅勤務だと、運動不足になりそうだという声はよく聞きます。
私も、出勤はするもののテレワークが増えましたので、お休みの日に近くを散歩してきました。
関東は人口が集中しているから、屋外でも密集しますね。こちらも、車は減ってもバイクはたくさん…という光景も。稲武の道の駅とか(^^;
それにしても、道の駅や公園駐車場の閉鎖、コンビニのトイレ規制など、ちょっと行き過ぎの感じもします。道路工事や誘導員、外回りの配達員などがトイレ休憩出来なくなるし、物流を担う大型トラックの休憩場所も無くなり、運転手にしわ寄せかいかないか心配になります。
国交省整備の「道路施設」ですよね
nyapon
- 2020/05/02(Sat) 11:37
No.2251
すみれっこラブさん、こんにちは。
宮ヶ瀬や道志みち方面へ向かう国道を歩くことがあるのですが、
やはり、引っ切り無しにバイクが行き交っています。
時間を選べば、人とはあまりすれ違わない道なのですが。(苦笑)
道の駅の駐車場まで閉鎖されているのですか!
不要不急な観光地と道の駅の駐車場とでは、目的が違いますよね。
非常事態とはいえ、今こそ物流を止める訳にいかないのですし。
確か道の駅って、「駐車場&トイレ」と「店舗や食堂」では
設置者が違うはずなので、分けて考えられないのですかね・・・。
ジョギング
CoupeCamper
- 2020/04/26(Sun) 19:01
No.2246
走るって、やっぱり良いですよね。
自分も平日は朝6時に走っていますが、週末は、走ったり走らなかったり...
走っていると、季節に触れ合えますね。花々、今の季節なら若葉。日の長さもそうですね。
心地良い筋肉痛です(笑)
nyapon
- 2020/04/29(Wed) 18:06
No.2249
やはり、体を動かすと心身ともリフレッシュできますね。
まだまだ当分「ジョグ」には移行できそうにありませんが、
運動不足だった私には、歩くだけで結構な負荷で!(苦笑)
ジョギング
CoupeCamper
- 2020/04/26(Sun) 18:11
No.2245
在宅勤務は、結構辛いという声をよく聞きます。
自分は、在宅うらやましいなあなんて、思ったり。
でも、先週、報告資料が終わらなくて、社宅に持ち帰ってやったら、ものすごく能率悪かったです。
やっぱり会社で仕事、家でのんびりが一番ですね。
慣れませんね・・・
nyapon
- 2020/04/29(Wed) 17:56
No.2248
普段から自宅でお仕事をされている方もたくさんいる訳ですが、
私は、これが続く生活はちょっと辛いです。(苦笑)
今週が臨時休業になって、正直ちょっとホッとしつつも、
連休明けの週までは在宅が確定していて、気が重いです・・・。
コンビーフ
CoupeCamper
- 2020/04/26(Sun) 18:09
No.2244
ノザキのコンビーフは、子供の頃から、馴染みの深いものでした。
美味しいような、おいしくないような...
あの缶がなくなってしまうのですね。
ちょっと寂しいですね。
チビにも好評でした
nyapon
- 2020/04/29(Wed) 17:43
No.2247
CoupeCamperさん、こんばんは。
コンビーフは、私の実家ではあまり食べなかったのですが、
キャンプ飯では、材料兼調味料のような万能食材でした。
久々にポテトと食べたら家族にも好評で、追加購入されました。(笑)
あの「枕缶」、まだまだ在庫はあるようです♪
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|