師走ツー 投稿者:abekiyo 投稿日:2024/12/28(Sat) 10:53 No.3359 | |
|
年の締めくくりに「お泊りツー」とは最高ですね。 私の場合、今日から年末年始の休暇に入ったのですが、昨晩雪が降り、辺りが真っ白になってしまいました。 融雪剤も大量に撒かれたはず…。 しばらくバイクはおあずけになりそうです。 「スズキ歴史館」、行ってみたいです! 日産と同じく、やはり予約が必要なのでしょうか? 「アルト47万円」 当時、私はまだ子供でしたが、それでも安いんだなということは感じていました。 鈴木修元会長が亡くなられたそうですが、今のスズキがあるのも、こういう方々が頑張ったからなんでしょうね。 |
| スズキのお膝元へ nyapon 2024/12/30(Mon) 23:34 No.3363 | |
|
|
abekiyoさん、こんばんは。
もう山の方は厳しそうだったので海沿いのコースを選んで、 ギリギリで今年のうちに赤いきつね号で出かけられました♪
スズキ歴史館は10年ぶり2回目でしたが、面白かったです。 事前にWebサイトで見学時間の予約が必要ですね。 私も30分遅れでしたし、あまり厳密ではなさそうですが。 「中小企業の親父」を自称した修さんは、偉大だと思います。 現場重視で即断即決って、今まさに必要なリーダーですよね。 |
|