過去ログ
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
霜降り肉
CoupeCamper
- 2020/05/30(Sat) 19:56
No.2272
おいしそうですね〜 思わず、味を想像して、よだれが出そうでした。
まさに地域貢献もできて、美味しいものでストレス解消! 一石二鳥ですね。
プチ贅沢でした♪
nyapon
- 2020/05/31(Sun) 13:55
No.2274
CoupeCamperさん、こんにちは。
普段なら自宅ではあまり食べないランクのお肉ですが、(苦笑)
脂で気持ち悪くもならなくて、本当に美味しかったです♪
今回のコロナ禍でダメージを受けた場所は多いでしょうから、
もう少し落ち着いたら、旅やツーリングで応援したいですね。
スマートウォッチ
CoupeCamper
- 2020/05/22(Fri) 19:39
No.2268
なかなかシンプルでカッコいいデザインですね。しかも安い。
まだスマートウォッチの価値が見出せない私のような人間でも、これだけ安いと、踏み出しやすいですね!
これ、スマートなのかな?(苦笑)
nyapon
- 2020/05/23(Sat) 09:35
No.2271
CoupeCamperさん、おはようございます。
単純にブレスレット形状の時計が欲しくて買ったのですが、正直、
私も「スマホ本体で完結できることをわざわざ時計に移すのが、
本当に『スマート』なの?」という感覚です・・・。(苦笑)
ただ、直接身に付けることによって可能な健康管理機能とか、
私の職場も「カメラ付携帯使用禁止」なので各種通知機能などは、
人によっては有難いのだろうとは思い始めました。
自粛警察
abekiyo
- 2020/05/21(Thu) 19:20
No.2267
今日の朝、初めて知ったワードですが、すごい人達がいるもんですね。
うかうかバイクで出かけられませんね。
ガッカリですね
nyapon
- 2020/05/23(Sat) 09:24
No.2270
本当に、何なんでしょうね。
少し前の日用品買い占めのニュースの時もガッカリでしたが、
日本人って、もう少し賢いと誇りも持っていたのに・・・。
ノギス
abekiyo
- 2020/05/21(Thu) 19:17
No.2266
何を測っても-0.1mmとは、逆に抜群の精度かもしれませんね。
いろいろ測りたくなっちゃいますね。
何でも測ってます!
nyapon
- 2020/05/23(Sat) 09:21
No.2269
abekiyoさん、おはようございます。
安定感は抜群なので、理解していれば充分使えそうですよ!
そうなんですよ。意味も無く何でも計測してしまいます。(笑)
洗車
CoupeCamper
- 2020/05/17(Sun) 09:57
No.2263
黄砂も降り、車の汚れは、どこも酷くなってきているようですね。
割り切りも必要かもしれませんね。洗車後雨降っても、汚れのたまり度合いを、1回リセットできているので、ボディの傷みも軽減済みと。
天然洗車機で
nyapon
- 2020/05/17(Sun) 19:17
No.2265
CoupeCamperさん、こんばんは。
昨日の本降りの雨で、今日は意外に綺麗になっていました。(笑)
それで安心して、結局この週末の洗車は保留に・・・。
火曜日に大雨の予報が出ているので、天然高圧洗車に期待です!
洗車
abekiyo
- 2020/05/16(Sat) 19:01
No.2262
気持ちが揺らいでいますね。
でもよくわかります、その気持ち。
洗った後で雨に降られると本当にガッカリしますよね。
妻のノートは私が洗車しているのですが、洗った直後、雨が降っていても平気で出かけられたりすると、イラっとします(笑)。
田舎は汚れやすくて・・・
nyapon
- 2020/05/17(Sun) 19:14
No.2264
abekiyoさん、こんばんは。
同じ雨の日でも、都心部を走っている時と我が家の周りのような
田舎道を走っている時では、汚れ方が違うんですよね。(苦笑)
ちょうどこの1か月は、色々なものが飛散する季節だったので、
停めているだけで酷い汚れ方になってしまいました・・・。
図面
abekiyo
- 2020/05/09(Sat) 09:03
No.2260
キャドで設計とは、なんだか本格的になってきましたね。
自分でパーツを作り出すなんて、自分には全く想像できない世界。
手をかけた分だけ、また愛着が増すのではないでしょうか。
のんびりバイクいじりを楽しんでください。
ブラッシュアップします!
nyapon
- 2020/05/09(Sat) 19:00
No.2261
abekiyoさん、こんばんは。
準備からじっくり楽しみながら作ろうと思っていたのですが、
肝心な製作工程に入る前に行き詰ってしまいました。
「心おきなくツーリングへ」まではもう少し掛かりそうですし、
のんびりとプランを煮詰めようと思います♪
センタースタンドストッパー
CoupeCamper
- 2020/05/06(Wed) 21:58
No.2258
おお、やはり本格的ですね〜 CADの映像、そして、溶接の逃げなどの専門用語。
やはり凄いなあ!
仰せののとおり、部品探しに出歩いていたら、本末転倒ですので、まあのんびりといきましょう!
在宅が解除されたら・・・
nyapon
- 2020/05/08(Fri) 18:16
No.2259
CoupeCamperさん、こんばんは。
「時間はたっぷり」なんて楽しんでいたら、行き詰まりました・・・。
これくらいの端材だったら、職場にはDIY好きなメンバーも多いので、
出社できれば、缶コーヒー1本くらいで簡単に出てくるのですが。(笑)
滝見
CoupeCamper
- 2020/05/04(Mon) 17:58
No.2254
いい雰囲気ですね。長期出張の最後のタイミングで訪れた県立愛川公園の中にあった博物館で修験道の歴史を知りました。きっと、この滝でも、白装束の修験者が、滝に打たれていたんでしょうね。
身近なところにこんな自然があると、ほっとしますね。良いところの再発見なんて意味合いもあるかも。
まさに再発見です!
nyapon
- 2020/05/05(Tue) 17:39
No.2257
クーペさんがバスで通られた川沿いのバイパスから、
林道を少し登って行ったところの滝に寄り道してきました。
良く知っている場所でもあらためて歩いてみると、
知らなかった道祖神を発見したり、なかなか楽しいですね!
スリップオンマフラー
CoupeCamper
- 2020/05/04(Mon) 17:53
No.2253
バイクに乗れない日々が続きますね〜 マフラーのドレスアップは、こんなGWにぴったりのイベントかもしれませんね。加工が自宅のものでできたら良いですね。その後の走りの変化、楽しみに待っております。
点検にも出さないといけないのですが
nyapon
- 2020/05/05(Tue) 17:34
No.2256
CoupeCamperさん、こんばんは。
ちょうど良い、メンテ&バイクいじり週間になっています。
ただ部品製作の方は、構想までは概ねまとまったのですが、
材料を探してこないとダメな感じです・・・。(苦笑)
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|