過去ログ
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
いよいよ来週ですね。
abekiyo
- 2019/05/19(Sun) 18:08
No.2027
ブログを読んでいて、なんだか自分までドキドキしてきました(笑)。
晴れると良いですね〜。
無事完走をお祈りしています。
家に帰るまでが遠足!
nyapon
- 2019/05/19(Sun) 20:56
No.2028
abekiyoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
このまま、晴天の予報が続いてくれることを祈っています。
今年も、無事故無違反で家まで完走を目指してがんばります!
SSTR
CoupeCamper
- 2019/05/17(Fri) 05:19
No.2022
今年も迫って来ましたね! 天候に恵まれると良いですね!レポート楽しみにしています。
サンライズリベンジなるか!
nyapon
- 2019/05/18(Sat) 21:02
No.2026
今のところ、週末は晴天となりそうな予報です♪
やはり今年も、朝の空模様は若干微妙なようですが。(苦笑)
安全第一で、今年も遠足を楽しんでこようと思います!
盗難保険
CoupeCamper
- 2019/05/17(Fri) 05:18
No.2021
盗難保険に入っていらっしゃるのですね。私も1年目は、入ってました。でも、保険料が高いので、耐え切れなくなり、2年目は更新できませんでした。盗賊団は、やはり怖いですよね。自分の初バイクRZ50は、入社2年目の年に、会社の独身寮で盗まれ出てきませんでした。今は地球ロックが安心材料になっています
ロックと合わせてお守りですね・・・
nyapon
- 2019/05/18(Sat) 20:57
No.2025
プロの窃盗団が狙うような車種ではないのですが(苦笑)、
ショップオリジナルの保険で、比較的安価なので更新しています。
地球ロックは羨ましいです・・・。
すぐ横の基礎にアンカーを、というプランはあるのですが・・・。
四国旅行
CoupeCamper
- 2019/05/17(Fri) 05:12
No.2020
素晴らしい旅になりましたね。キャンピングカーっていいなあと感じさせてくれます。自分も5年ほど前に、四国に義父母と旅行に行ったので、大歩危小歩危など懐かしく思い出しました。
徳島ラーメンって初めて聞きました。そんなに美味しいのですね。食べてみたくなりました。
うどん&ラーメン♪
nyapon
- 2019/05/18(Sat) 20:50
No.2024
CoupeCamperさん、こんばんは。
我が家は9年ぶりの四国旅となりましたが、
初めての場所も再訪した場所もあり、とても楽しめました♪
やはりうどんは美味でしたが、徳島ラーメンもファンになりました!
関東に展開しているチェーン店もあるようなので、行ってみたいです。
SSTRは…
すみれっこラブ
- 2019/05/15(Wed) 22:30
No.2019
こんばんは。
私もまだ出発地点もルートも、ぼんやりとしか考えていません。今までと変えようと登録したものの、行ったことの無い場所(^^;
まあ、なんとかなるでしょう。
話は変わって。
DAIKANさんにお手数をかけたのは、
昨年、神戸のあの方がお土産を渡したがっておいででしたので、連絡先を聞いておけば良かったと思ったからです。
出先でもここをチェックされるのでしたら、書き込むようにしますね。
いよいよ来週ですね!
nyapon
- 2019/05/18(Sat) 20:46
No.2023
すみれっこラブさん、こんばんは。
出発地は、昨年の曇天リベンジかなと思っています。
和倉でチェックイン後にゴールイベントとなりそうなので、
今年も素直に真っすぐルートとなりそうです・・・。(笑)
翌日は、千里浜に立寄ろうかまだ思案中なのですが、
私も皆さんをお見掛けしたらお声を掛けさせて頂きますっ♪
盗難保険
abekiyo
- 2019/05/12(Sun) 10:50
No.2017
盗難保険に入られているんですね。
昔学生の頃、埼玉でRZを盗まれたことがあります。
田んぼに捨ててあったのを回収できたので良かったのですが、鍵穴が壊されていてガッカリしました。。
こちら福島は田舎なので、あまり盗難という話は聞いたことがないのですが、一応U字ロックとワイヤーで固定しています。
SSTRの準備が進んでいるようですね。
コース設定、楽しみですね。
あのガッカリ感は・・・
nyapon
- 2019/05/12(Sun) 21:19
No.2018
abekiyoさん、こんばんは。
私も、学生の頃に同じような盗難被害に遭ったんですよ。
あのガッカリ感は、経験しないと分かりませんよね。
停めていた場所のバイクが無くなっているとか・・・。
比較的安価な保険なので、リターン以来ずっと更新しています。
SSTR、物的準備はOKだと思いますが、ノープランでして。(苦笑)
無題
大貫(DAIKAN)
- 2019/05/11(Sat) 15:54
No.2014
今日は突然失礼いたしました。
すみれっこさんに連絡しようとしましたが、下に投稿があるではないですか。
今後ともよろしくお願いいたします。
こちらにも来て頂き、ありがとうございます!
nyapon
- 2019/05/11(Sat) 20:12
No.2016
DAIKANさん、こんばんは。
今日は、ありがとうございました。
何もお構いできず、大変失礼致しました。
すみれさんにも、こちらに遊びに来て頂いております♪
SSTRでは、またどこかでお会いできれば嬉しいですね。
まだ、出発地もルートも決めていないのですが。(苦笑)
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します!
四国旅、満喫でしたね
すみれっこラブ
- 2019/05/08(Wed) 23:14
No.2013
こんばんは。
元号の変わる数日はお天気が良くなかったけれど、あとはお天気にも恵まれ、ぐるりと四国散策を楽しまれたご様子。ダムカードもゲットされてましたし。行ったことのある場所もいくつかあって、懐かしく拝見しました。
3日は、私も長野へ行きました。今年初です。思いがけない人に出会ったり、とても楽しかった。よろしければツーレポご覧くださいね。
バイクで再訪したいです!
nyapon
- 2019/05/11(Sat) 20:05
No.2015
すみれっこラブさん、こんばんは。
四万十川や仁淀川のあたりで天気がイマイチだったのが残念ですが、
久しぶりの四国旅を楽しんできました♪
3日の長野方面は、天気も良くて気持ち良かったですね。
結局連休中、私は「宮ヶ瀬缶コーヒー」だけでした。(苦笑)
ツーレポも拝見させて頂きます!
四国旅
abekiyo
- 2019/05/06(Mon) 08:51
No.2010
大型連休に相応しい大旅行でしたね。
また家族の素敵な思い出ができたのではないでしょうか。
こちらも四国らしい風景と、うどんやカツオなどの四国グルメを楽しませていただきました。
四国は一度も行ったことが無いので、ぜひ行ってみたいものです。
「酷道」をバイクで巡るのも楽しいかもしれませんね。
久しぶりに四国に渡りました
nyapon
- 2019/05/06(Mon) 19:30
No.2011
abekiyoさん、こんばんは。
今年から長男が中学に上がり部活も始めたので、
長旅は無理かと思っていましたが、1年坊主はまだ大丈夫でした。(笑)
四国は、クルマ旅で周るにも良いところですよ♪
瀬戸内海側と太平洋側では、ずいぶん表情が違いますし、
定番の四万十川や仁淀川の清流は、やはりすばらしかったです!
一度「酷道ヨサク」を走破したいです。もちろんバイクで。(苦笑)
四国への旅
CoupeCamper
- 2019/04/30(Tue) 13:12
No.2008
なんとも美味しそうなうどんの写真の連続ですね! ラーメンは汁まで全部飲み干すと、健康にあまり良くないので、やりませんが、うどんは全部飲み干したくなる写真の数々でした。別子銅山跡は興味深いですね。渓谷の写真も、雨にも関わらず、とても綺麗です。
4年ほど前に四国に旅行しましたが、また行きたくなりました。
うどん県最高♪
nyapon
- 2019/04/30(Tue) 20:53
No.2009
CoupeCamperさん、こんばんは。
麺類好き家族としましては、うどん県最高です!(笑)
「3食麺類でもOK」なんて言っていましたが、本当に・・・。
こちらも明日の午前中くらいまでは雨模様の予報ですので、
後半戦に期待というところです!
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|