過去ログ
キーワード 条件 表示

動画  CoupeCamper - 2019/06/09(Sun) 22:00 No.2048

動画カメラ、本当に便利そうですね。
ツーリングしていても、ああ、この景色をこのまま撮りたいなあなんて思う時があります。それを、そのまま実現してくれるなんて、素晴らしいことです。昔は、ビデオカメラの解像度は非常に荒かったですけど、今は問題なさそうですね。
カメラが捉えた決定的瞬間!(笑)  nyapon - 2019/06/16(Sun) 14:36 No.2050

CoupeCamperさん、こんにちは。

私も、クーペさんと同じ思いで導入したんですよ。
時々、予想外の面白いモノが記録されることもありますし♪

ただ、超広角のおかげで、目で見た記憶とは違うことも多く、
遠くの山なんかは小さな点なこともありますが・・・。(苦笑)
最近は、数千円のアクションカムでも4K解像度ですしね!

レンズ  すみれっこラブ - 2019/06/08(Sat) 08:57 No.2046

おはようございます。

わくたまくん、可愛いですね。ここ数年、何度も通ったのに気付きませんでした(^^;
カメラのレンズは、もしかしたらデザイン的なモノでわざと? なんて思いました。

腰痛は大事ありませんか? それでなくとも梅雨時は痛む人が多いようですから、ご自愛くださいね。
私も翌週洗車しましたが、ついでに走っちゃいました(^○^)

腰痛持ちにならぬよう・・・  nyapon - 2019/06/09(Sun) 10:44 No.2047

すみれっこラブさん、こんにちは。

わくたまくん、和倉温泉だけじゃなくて、
最近は石川県下全域で手広く仕事をしてるようですよ。(笑)

腰の方は、若い頃から痛めグセが付いてしまっているのですが、
今回は少し長引いて、慢性化しないかドキドキしています・・・。
梅雨時でもありますので、大人しくしてしっかり治します!

お疲れ様でした。  abekiyo - 2019/06/05(Wed) 19:40 No.2042

SSTR、お疲れ様でした。
だいぶ暑かったようですね。
風を受けるバイクとはいえ、熱中症には気を付けなければいけませんからね。
帰り道のツーリングもだいぶ充実してたようで、壮大な「旅」を拝見させていただきました。
ゆっくり能登ツーにも・・・  nyapon - 2019/06/05(Wed) 20:39 No.2045

abekiyoさん、こんばんは。

予報どおりに暑い週末となって、なかなか大変でした。
早朝出発で山越えもあると、服装も難しいですしね。
毎回、帰り道のツーリングも楽しんでいたのですが、
能登半島自体をバイクで周ったことがないんですよ・・・。(苦笑)

千里浜  CoupeCamper - 2019/06/03(Mon) 16:15 No.2041

SSTRという大きなイベント後の洗車は、ステキな思い出がリフレインして、心地よい余韻を楽しまれたと思います。千里浜は、年々後退が深刻なんですね。私は、結婚してまだ子供ができる前の新婚時代、家内と観光バスで走ったっきりです。1度自分の車もしくはバイクで走ってみたいなあ
温泉も味覚も絶景道も♪  nyapon - 2019/06/05(Wed) 20:34 No.2044

余韻に浸りつつ、ゼッケンも剥がしてしまいました。
千里浜は、平成時代だけでもずいぶん狭くなったそうです。
能登は、ドライブにもツーリングにもいいところですよね。
福井旅と合わせて周ってみるというのはいかがですか♪

運動会  CoupeCamper - 2019/06/03(Mon) 16:10 No.2040

先週末土曜日は、絶好の運動会日和でしたね。薄い雲のスクリーンが強い日差しを適度に遮り、風は少しひんやり。私は、ゴルフだったのですが、風に吹かれて、小学校の運動会の音楽や放送が流れて来ました。最近は、春の小運動会ではなく、大運動会みたいですね。
応援する方も快適でした(笑)  nyapon - 2019/06/05(Wed) 20:29 No.2043

CoupeCamperさん、こんばんは。

土曜日は、本当に外で過ごすのに絶好の陽気でしたね。
ゴルフも気持ち良く回れたのではないでしょうか。
最近は、酷暑が続く時期の練習を避けるために、
運動会を春に行うところが多くなっているのだそうですね。

早いもので、あれから1週間  すみれっこラブ - 2019/06/01(Sat) 22:45 No.2038

こんばんは。
SSTRから、早くも1週間経ちました。あっという間ですね。今日はとても快適な気温で、SSTR当日もこんな天気だったら疲れ方も違っただろうなと思いました。

素晴らしいラリーなのですが、回を重ねるごとにイベントの方に重点が移動している気がして、私も違和感を感じています。それと、道の駅やSA、PAでのバイクの集団…ブログを拝見すると、関東からの道はもっとすごいことになっているみたいですね。
私も来年の参加は未定です。

最後に、トンネルであった痛ましい事故。私も後から知りました。あの道は、過去にも4輪同士で正面衝突の死亡事故が起きています。高速の対面通行では避けようもありません。
亡くなられたライダーのご冥福をお祈りいたします。
先週の今ごろは・・・  nyapon - 2019/06/02(Sun) 18:09 No.2039

すみれっこラブさん、こんばんは。

あの暑かった日から、もう1週間ですね。
昨日は「先週の今ごろは○○のあたりにいたなぁ」なんて。(笑)

SSTR、多くの人に参加してもらいたいというのは分かりますし、
羽咋以外の能登各地でも盛り上がろうというのは大賛成です。
しかし、ライブやトークショーなど、夜の2次会以降だろうと。

対面通行の高速は、ワイヤー式の分離が早く普及して欲しいです。
相対速度160km/hで衝突など、クルマでも大事故ですからね。

お疲れ様でした  CoupeCamper - 2019/05/30(Thu) 21:51 No.2036

SSTR日誌読ませていただきました。やはり凄いですね。
衝撃を受けたのが、同じくゴールを目指していらっしゃった方が、不幸にも無謀なクルマの運転のために亡くなられたこと。自分に非がなくても、希望に満ちて走っていても、こんな悲しいことあるんですね。改めて注意しなくてはと思いました。
無事に家に帰る・・・  nyapon - 2019/06/01(Sat) 20:50 No.2037

CoupeCamperさん、こんばんは。

猛暑もあって過去3回で一番ハードでしたが、無事完走できました。

対面通行の高速道路など決して珍しいものではありませんし、
昨年のルートでもありましたので、本当に他人事ではない事故でした。
詳細な状況を知っている訳でないので軽々しいことは言えませんが、
対向車のドライバーが、また70歳代の高齢者というのが何とも・・・。

無事に帰宅されましたか?  すみれっこラブ - 2019/05/27(Mon) 20:30 No.2034

こんばんは。

今回は、ロッシのバックが役に立ちました(^-^)v
かなり目立っていたでしょう。
森林鉄道も予定通り巡ってこられましたか?

せっかくお会いしたのに連絡先を聞くのを忘れるというミスをしましたが、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています(^-^)/
おつかれさまでした!  nyapon - 2019/05/28(Tue) 14:55 No.2035

すみれっこラブさん、こんにちは。

おかげさまで、昨日の17時前に自宅にゴールしました。
結局、疲れてしまって赤沢まで行くことは断念し、
チェックイン開始時間と同時に宿に転がりこみました。(笑)

今回は、目印を教えて頂いたおかげで、無事にお会いできました。
あの後、後輩は発見できなかったのですが・・・。
また、どこかで皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

千里浜では  すみれっこラブ - 2019/05/26(Sun) 06:22 No.2032

おはようございます。
昨日の日中は暑かったですね。汗だくで走ったのは、今シーズン初めてです。無事に完走されたと思いますが、大丈夫でしたか?

残念ながら、夕日は雲に隠れ水平線に沈むところは見れませんでした。
今年は早くにゴールして、のんびりおしゃべりをしながら花火も楽しんで会場を後にしました。

今日も会場はかなりの暑さになると思います。どうぞお気をつけて。私は早目に行って、レストハウスの横に止め、ロッシの黄色いトートバッグを持ってウロウロしていると思いますので、見かけたら声をかけてくださいね(*^^*)
おつかれさまでした!  nyapon - 2019/05/26(Sun) 07:11 No.2033

すみれっこラブさん、おはようございます。

私も無事ゴールして、和倉でのイベントに参加しました。
あの暑さで、3年間で一番疲れました…。(苦笑)

これから、千里浜にも立ち寄ってみようと思います。
果たして、後輩やブロスの皆さんを発見できるか!(笑)

いよいよですね  CoupeCamper - 2019/05/20(Mon) 07:07 No.2029

いよいよですね。天気は良さそうです。良い旅になるといいですね。
我が家は、今年初のキャンプです。キャンプ場で応援させていただきます
てるてる坊主を♪  nyapon - 2019/05/20(Mon) 21:53 No.2030

CoupeCamperさん、こんばんは。

クーペさんはキャンプですか!
千里浜ゴール後に、キャンプ場で盛り上がる皆さんも多いんですよ。
全国的に、気持ち良い晴天の週末となることを期待です♪

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |